top of page

くすぐったい耳かざり

Living Art in OHYAMA

​木でできた冒険道具コンペティション 

審査員賞

くすぐるという行為の”いやらしさ”を消すコミュニケーションアイテム。

Tickle Earrings

Living Art in OHYAMA

Wooden adventure tool competition Jury Prize

A communication item which erases "discomfort" of the act of tickling.

​コンペティション概要

​Competition overview

Living Art in OHYAMAとは、毎年富山で8月に開催されるアートイベントである。そこで行われる「木でできた冒険道具コンペティション」では、子供の描いたスケッチを参加学生が受け取り、各々がアイデアを加えて作品化する。

子供のスケッチは抽選で決まる。担当したスケッチは、赤ちゃんをくすぐるマシンだった。

Children's sketches are determined by lottery. My sketch was "a machine that tickled my baby".

Living Art in OHYAMA is an art event to be held in Toyama every August. In "Wooden adventure tool competition" held there, participating students receive sketches drawn by children, each adding ideas and making it a work.

作品概要

Work summary

​1.

​2.

先端に細い和紙が付けられており、この先端が相手をくすぐる。さらに、非常に細いため、視覚的にもくすぐったさを感じさせる。

A thin Japanese paper is attached to the tip, and this tip tickle the op-ponent. Furthermore, because it is very thin, visually makes me feel tickle too.

長い枝の端に石を接着し、それを糸で吊るすことにより、モビールのように、ゆらゆらと揺れる。

By sticking a stone to the end of a long branch and hanging it with threads, it shakes like a mobile.

揺れという偶然によって相手をくすぐるため、その行為のいやらしさが消えてジョークとなり、くすぐったさとともに笑いが生まれる。

Tickle your opponent by accident, the disco-mfort of the act disappears and it becomes a joke, and laughter is born.

​プレゼンテーション

Presentation

bottom of page